親戚のおばちゃん(80歳)が猫が大好きで、大好きなんです。
昔からことあるごとにお小遣いをくれたり
本当によくしてくれたから、社会人になってからは
帰省するたびにお土産や猫グッズを買って帰っていました。
そのお土産とともに近況報告して、80歳なのに現役美容師のおばちゃんに
たくさん元気をもらっていました。
今回何か猫グッズをと思っていたのですが
なかなか決まらず、想いはあるのに動けない状態た続いていたある日
そろそろ登録解除かなと思っていたメルマガが来てふと開くと。
「招き猫発祥の地。今戸神社。」
これだーとまさに引き寄せた瞬間でした。
思い立ったが吉日。その日のうちに、妻と3歳の娘といざ浅草へ。
(付き合わされる妻と娘もといった感じですが。。。汗)
でも行ったことがない世界や土地は直感で行くに限ります。
浅草駅から、徒歩10分程度。
来てみてわかりました、ここ縁結びの神様みたいです。
女性の参拝客が多い多い。みんないい出会いを求めているのですね。
1522(いーご夫婦:ありがとうございます)
招き猫が右手を高く上げて、手招き。
これは商売繁盛(遠くのご縁やお客様を呼べるように)との縁起らしいのですが。多くの女性はこのご縁にあやかりたいといった感じでしょうか。
猫のジョウロがたくさんある不思議な空間が。
お参りを終えた後は、この神社にしかない猫グッズを購入し
おばちゃんのお店の商売繁盛と私の良縁(43歳で年収○○○○に向けた)
を誓ってきました。ご縁で大きく生きたいと思ってます。
グッズは女性が多くいらっしゃる中、35歳の男子が真剣にグッズを選ぶ姿は
たいへん不気味にみえたことでしょう (笑)
おばちゃんへのグッズ選んでるんですから、失礼な!!!
■今戸神社 http://imadojinja1063.crayonsite.net/
〒111-0024 東京都台東区今戸1-5-22 |
---|
拝観時間:社務受付時間 9:00~17:00
(1)各線浅草駅より徒歩15分
(2)都営バス 浅草より南千住行 浅草七丁目下車 徒歩5分 / リバーサイドスポーツセンター下車 徒歩2分
(3)台東区循環バス北めぐりん④リバーサイドスポーツセンター下車 徒歩2分
御朱印ももちろんもらいましたよ。
御朱印帳もネコです♪
ネコグッズも充実!
招き猫の置物は小で3,000円とちょっぴり高め。
私は金色のマグネットと小さい招き猫を購入しました。
運が良ければ、神社に住んでいる「猫」にも遭遇できるかも。
この日は、残念ながら見ることはできませんでした。
相手を想う気持ちが、今戸神社の情報を引寄せ
実際に行動することで、その神社にしかないグッズを購入。
おばちゃん喜んでくれるといいな!!
良縁、ありがとう、愛してます♪