目次
今日の内藤忍さん
内藤忍さんのファンであることから
内藤さんのブログ・ユーチューブから
自分が勉強になったことをアウトプットすることにしました。
目的は
・自分の学びに定着。
・私みたいに偶然に内藤忍さんを知る機会に、私以外の誰かが恵まれるとうれしい。
【学んだこと】
株式・債券・REITにバランス良く分散する
「3倍3分法ファンド」がコロナショックで急落したと日本経済新聞が報じています。
金融資産だけでアセットアロケーションする時代は終わった。
金融資産だけで分散投資をしても
リスク管理は難しくなってきていることを認識する。
金融資産×実物資産を組み合わせたアセットアロケーションを考える。
実物資産は専門知識が必要。内藤さんに聞いてみよう♪
◆ユーチューブ(もちろん私も登録しています)
1日3分を投資する価値ありです。
内藤忍さんとの出会い(人生変わる途中)
内藤忍さん。言わずと知れた投資実践家です。
私は内藤さんに19年3月にとあるセミナーで初めてお会いして、
内藤さんの話を聞いて素直に実践し続けた結果
昨年(37歳 2019年3月 )から人生が変わり始めました。
ちなみに私はサラリーマンです。
お金・投資・税金に興味を持ち、1月にFP3級を受験し昨日合格。9月に2級を目標に勉強中
(日々の仕事とFPは全く関係ありません。自己投資)
現在も一時情報からの情報収集、行動(実践)、検証を繰り返す日々です。
内藤さんが情報収集、行動(実践)がスマートで本当に素敵だなと思っています。
◆所有資産(2020年3月6日現在)
東京都内23区忠告ワンルームマンション5戸所有。
43歳(2023年)6月までに15戸を目標に資産形成を計画中。
50歳にはサラリーマンを引退しようと構想中(12年後ですね)
そんな内藤忍さんとブログのユーチューブ・ブログ・メルマガを紹介します。
私はこのメルマガで人生が変わるきっかけを与えていただきました。
★メルマガ(このメルマガがあなたの人生を変えてくれる、きっかけになるかもしれません)
内藤忍さんブログ&ユーチューブ
投資に関わる有益な情報から、時事ネタを通じた情報社会の生き方など
毎日とてもためになる内容です。5分程度で見れますので私は毎日見ています。
◆ユーチューブ
★ブログ(内藤忍さん公式ブログ)
★メルマガ(このメルマガがあなたの人生を変えてくれる、きっかけになるかもしれません)