日本橋に用事があったので
福徳神社に参拝してきました。
福徳神社は江戸時代に
「富くじ」の発行を許された
数少ない幕府公認の神社の1つだったとか。
宝くじの高額当選祈願や、金運アップに
ご参拝される方が多いです。
今回思わず、二度見しました。
写真撮りました
ロト6で2等が当たった方がいらしゃったみたいです。
それもQP(クイックピック)運ですね。
私も運気をいただきました♪
日頃のご縁に感謝し、
金運の向上も祈願してきました。
その後、ロト6を即購入(笑)結果はいかに?
神社のすぐそばには
森の風鈴小径がありました。
風にゆられて風鈴の音色が本当に気持ちいい。
波動が整うを感じました。
この風鈴小径をきっかけに
江戸風鈴がほしくなり、
購入にいたったわけでございます。
江戸風鈴ブログ記事はこちらからどうぞ。
福徳神社(アクセス・HP)
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町2-4-14
電話 03-3276-3550
JR総武快速線 新日本橋駅
東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅
※A6番出口より徒歩1分