フォリーンデブはっしーさんの
最強のデブリシャスに掲載されている
最強のピッツア。ベラナポリ(BELLA NAPOLI) in 森下へ行きました。
レポート記事にまとめてみました。
最強のデブリシャスの書評記事はこちら。よければ読んでみてください。
目次
最強のピッツア:ベッラナポリ(BELLLA NOPORLI)
フォーリンデブはっしーさんの最強ピッツア部門で紹介され
気になっていて、私と妻と4歳娘で早速行ってみました。
大江戸線森下駅からA6出口から徒歩5分程度の商店街の中にあります。
ん?こんな商店街にお店があるのかな。
商店にはいり少し歩くとお店発見。。
18時開店で、17時50分到着。なんとすでに15名の行列が。
私も、当日たまたま予約してから行っていたのですがラッキーでした。
予約は必須ですね(詳細はのちほど)
お店に入った瞬間、においで絶対おいしい!
食べる前にまた来たいと思わせる雰囲気。
まずはビールで乾杯。
1枚目は本でもおすすめされていた
マルゲリータを注文(1,500円)
注文して10分経たずに、運ばれてきました。焼時間は約2分。
人生で食べたピッツアで一番おいしかった。
驚くほどふっくらモチモチ。生地が絶品。
未体験のふわふわ、モチモチ感じに
思わず、笑顔になり
「ん~おいしいと夫婦で悶絶」
娘は無言でひらすらムシャムシャ。(子供は正直ですね、おいしさに言葉は不要)
しかも、子供用にカットして持ってきてくれた配慮がうれしかったです。
2枚目はクォトロ フォルマジオ(2,000円)
ん~美味しい。マルゲリータ同様、生地のもちもち感は未体験。
またまた笑顔、ずっと笑顔。
チーズも絶賛で、これまた過去の最幸を一瞬で更新。
炭(こげたところ)もめっちゃ美味。
こんなにおいしいピッツアの耳は初めて。
デザートはティラミスを妻が食べていました。
娘と一緒に食べたジェラートも美味、美味。
席が18時~1時間半制の設定だったので19時くらいのチェックをして帰りました。
3人でピッツア2枚、お酒+デザートで9000円くらいでした。
子連れでもゆっくりできました。本当においしく幸せな時間だったのでリピ決定☆彡
フォーリンデブはっしーさん素晴らしいお店を紹介いただきありがとうございました。
メニューはこちらにまとめておきます。
次回はマルゲリータ コン吉田を食べたいな。
【余談】
パンチのある仕事ができそうなおかみさんがいらっしゃいます。
途中イタリア人のおきゃくさんが来店。
ピザを焼いていた普通っぽいおじさんが突然すごい勢いで
イタリア語をしゃべりだした。本場やんおじさん!!
隣の席もざわつく(笑) 聞こえた言葉はマラトン。明日の東京マラトンのこと?
まとめ
最強デブリシャス掲載の店舗として、初めての来店でしたが
ピッツアのおいしさ、生地のふわモチ感に感動、本当に本当に本当においしかった。
もう、宅配ピザとか、食べれないかも(笑) また行きたい、というかピッツアが食べたくなったら必ず行きます。
土曜日でしたが、18時時点で店内は満席で。みなさん予約の方。
私は何も知らず当日の17時に頃の電話しましたが、
予約がとれたのはラッキーだったと思います。予約は必須ですね。
18時30分に予約の電話がかかってきても、その時は当日分お断り状態でした。
当日の予約は、18時、19時30分、21時の3回転制となっていました。
1時間30分制でチェックとなりますが、ピッツアの出てくるスピードも速いので十分食事できると思います。
子供への配慮も届いており、子連れでも安心していけます。娘は4歳でした。
3人でピッツア2枚、お酒+デザートで9000円くらいでしたが
価格・おいしさ・含めコスパはよく、なによりおいしいので満足度と幸福感がやばいです。
フォーリンデブはっしーさん素晴らしいお店を紹介いただきありがとうございました。
デブアナイスデー♪
ベッラナポリ(BELLA NAPOLI)
◇お店:ベッラナポリ(BELLA NAPOLI)
◇住所:東京都江東区高橋9-3
◇TEL:03-5600-8986
◇交通手段
都営 大江戸線・新宿線 森下駅 徒歩5分
都営 大江戸線 清澄白河駅 徒歩5分
東京メトロ 半蔵門線 清澄白河駅 徒歩5分
清澄白河駅から29 2m
◇営業時間
[火~土]18:00~22:30(L.O.22:00)
[日・祝]17:00~21:30(L.O.21:00) 日曜営業
◇定休日 月曜日 夏季・年末年始連休有