丸の内の丸善の入り口前に
ミニチュアハウスやエッフェル塔が並んでいました。
『ん?なんだこれは?』
と思わず足がとまり、見入っていると。
精巧なミニチュアハウスに思わず、目を奪われました。
話を聞くと、木の材質の組み立てキットで、切る、貼るの簡単組み立て式。
対象年齢は8歳~14歳以上と比較的年齢は高め。
ミニチュアハウスは14歳以上。
『精巧な作りだけに、結構高いんだろうな!!』が正直な印象でした。
パンフレットの値段を見ると
『ん?見た目の精巧さに比べ値段がリーズナブル』
ミニチュアハウスは
2000円台~4000円台
水車・歯車コースターで5,800円。
娘が4歳なので、今回は購入はしませんでしたが
大人の私の購買意欲がそそられる、気になる商品でした。
インバウンド需要の中国人のお客様がまとめてお買い上げされてました。
パンフレットでは伝わりにくい為、ぜひ一見の価値はあります。
気になったので簡単に紹介しておきます♪
つくるんです
つくるんです『公式』ツイッター
2018年11月に登録されていました。
アマゾンでも販売されています
その他(詳しい紹介ブログ)
豆丸さんのブログが非常に分かりやすく、
今日見た私の言いたいことを、表現されておりました。