『問いが先、答えは後』
まずは問いが先です。
私は幸せになりたいだけど、どうしよかっか?
彼氏、彼女がほしいだけど、どうしよかった?
問いがあれば、その答えを脳は潜在的に探し始めます。
今まで見えていなかったことや情報が目に入ることがあるかもしれません。
私は年間100書評記事を書きたいと来ました。どうやって、、、、わかりません(笑)
そうして偶然購入した書籍に書いてあったのが書評の書き方。
それも私が理想だな~とイメージしていた考え方での書き方が。
問いが先(もしくは決めるが先)、答えはあとからやってきますよね。